きゃりー(Kyary)[2]またはきゃりーぱみゅぱみゅ(Kyarypamyupamyu、1993年1月29日 - )[1]は日本の女性ファッションモデルである。主にファッション雑誌『Zipper』『KERA』で活動する青文字系を代表するモデルである[2][1]。
経歴 [編集]
モデル活動 [編集]
2011年2月5日放送のテレビ番組『ズームイン!!サタデー』で、若者に人気の読者モデルとして取り上げられる[4]。同年4月19日、バラエティ番組『スタードラフト会議』に、「ポスト益若つばさの変顔クイーン」として登場。これをきっかけに注目を浴び、テレビタレントとしても活動するようになった[6]。
音楽活動 [編集]
2011年5月にワーナーミュージック・ジャパンから“きゃりーぱみゅぱみゅ”名義で、デビューする事が発表される[8]。6月に、デビュー作が中田ヤスタカプロデュースによるミニ・アルバムである事が発表され[9]、7月1日にその題名が『もしもし原宿』である事が明かされた。アルバム発売に先駆けてiTunesよりリード曲「PONPONPON」が世界23カ国で配信された[10]。同曲はiTunesのフィンランドとベルギーのエレクトロチャートで、日本人歌手として最高位となる首位を獲得した[11]。
その他の活動 [編集]
人物 [編集]
芸名のフルネームが「きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ」[3]、職業を「メルヘン倶楽部」[3]と自称している。将来の夢の「ファッション芸人」[12]と公言している。芸名の「ぱみゅぱみゅ」はサバンナ八木真澄の同名の一発ギャグから拝借した[13]。
2010年3月24日、アメーバブログにて公式ブログ「きゃりーぱみゅぱみゅのウェイウェイブログ」を開設。同年内に1日のアクセス数が200万を達成した[14]。有名人では木村カエラ、佐田真由美、宮城舞などがブログ読者である事を公言している[12]。特に木村のブログに取り上げられた際は話題になった[7]。ブログで彼女が使う「キレそう」(「可愛くて、キレそう」など褒め言葉として使用)などはきゃりー語と呼ばれる[4][15]。
0 件のコメント:
コメントを投稿